浜松離婚相談室 離婚相談、離婚協議書、公正証書作成手続きならお任せ下さい!!


  • 電話相談

  • メール相談

  • お知らせ
  • 電話受付 9:00 - 18:30 定休日(木・日曜)

  • トップページ
  • 選ばれる理由
  • 報酬額表
  • ご依頼の流れ
  • 事務所概要
  • 無料相談

離婚ブログ

  1. HOME
  2. 離婚ブログ
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 rikonsuzuki

【考察】夫婦関係修復のために知っておいてほしい3つのこと。 その①

弊所には、夫婦関係修復の相談を頂くことも多いです。今回は、夫婦関係修復を考える上で知っておいてほしいことを3つ […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 rikonsuzuki

【離婚と数字】3組に1組が離婚?

ときどき、お客様から「離婚率ってどのくらいですか?」と聞かれることがあります。あと多いのは「3組に1組が離婚す […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 rikonsuzuki

【注意】離婚条件を話し合うときの5つの注意点

①事前に情報収集する②相手と目線を合わせる③相手へ十分な情報提供をする④話さない、質問する⑤決して焦らない&n […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 rikonsuzuki

【重要】離婚を切り出すときの3つのルール

 離婚を決意したとき、最初の壁は「相手にどうやって離婚の意志を伝えるか?」ではないでしょうか?お客様 […]
2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 rikonsuzuki

専門家に依頼する意味を簡単にまとめました。

ときどきお客様から「専門家に依頼しないと離婚協議書って作成できませんか?」とご質問を頂くことがあります。&nb […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 rikonsuzuki

【コロナ離婚】防ぐためのたった一つの方法。

コロナ禍が長引き、その影響は家庭に強い影響を与えています。私の肌感でいえば、コロナの影響で離婚が爆発的に増えた […]
2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 rikonsuzuki

【養育費確保支援金】新しい制度で、養育費の確実な受け取りを目指す。

養育費確保支援金養育費の受け取りは、子どもの重要な権利です。養育費の支払いが滞った場合に、保証会社が代わりに養 […]
2019年3月22日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 rikonsuzuki

【重要】初回面談相談であなたが得られる11つの事。

「初回面談相談であなたが得られる11つの事。」こんには。少しずつあたたかくなり、過ごしやすい日が増えてきました […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月20日 rikonsuzuki

「慰謝料請求」後悔しない。納得するために必要なこと。

ワイドショーなどの影響なのか、不倫=慰謝料というイメージが定着してきました。しかし、実際に慰謝料請求事件をスム […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 rikonsuzuki

【保存版】無料相談であなたが得られる5つのメリット。

 本年もよろしくお願いいたします。 年末は、夫婦で過ごす時間も多くモヤモヤしている方が多く […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
  • 代表プロフィール
  • ご依頼の流れ
  • 報酬額表
  • メディア掲載
  • お客様の声
  • よくあるご質問
相続専門特設サイトはこちら
円満離婚の秘訣はこちら

最新記事

  • 2023年8月1日お知らせ夏季休暇のお知らせ
  • 2023年4月17日お知らせゴールデンウィーク休暇のお知らせ
  • 2022年12月16日お知らせ年末年始休暇のお知らせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 代表プロフィール
  • すずきあきら行政書士事務所概要
  • 無料相談

© 2018 すずきあきら行政書士事務所.

▲